白えびビーバーは最高に美味しい

こんにちは、優子です。

お子さんたちの、夏休みが始まりましたね。

わが家の子どもたちは、転校した学校で迎える初の夏休みです。そして息子にとっては、小学校最後の夏休みでもあります。思い出に残る有意義な夏休みにしてあげたいなと、イベント計画中です。

噂のおかきは地元でも入手困難

今日は、NBA入りを果たした八村塁選手の話題から。

一巡目でドラフト指名なんて、日本人初の快挙!すごいですよね。明るくてチャーミングな人柄も相まって、八村人気はうなぎのぼり。改元以降、何かと凄惨なニュースが相次いでいるだけに、八村選手の存在に心が救われる気がします。早々の活躍ぶりや、輝くばかりの笑顔を目にすると、ホッとして温かい気分になれるのは私だけではないはず。

そんな八村選手が大好物だという「白えびビーバー」が大変なことになっていますね。

NBAのチームメイトにおすそ分けしたところ、

「美味しい!」と大絶賛!

たちまち人気爆発して、今やメーカーの製造が全く追いつかない状態なんだとか。

出典:北陸製菓(https://hokka.jp/

実は・・・・

私たち家族の現在の住まいは、八村塁くんの出身地なんです。まさに白えびビーバーのお膝元というわけ。こちらではソウルフードともいえる白えびビーバーは、本来なら、近所のスーパーでもコンビニでも簡単に買えるお菓子でした。今では、市内全域を探し回ってもどこにも在庫がありません。

恐るべし、八村塁パワー!

各店のお菓子コーナーには、「白えびビーバーの品切れでご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在のところ、入荷は1ヶ月待ちです。」というPOPが必ず貼ってあります。こんなに注目されるなら、もっと早くにストックしておけばよかったと思っても、もはや後の祭り。

ヤフオクやメルカリでも、ひと袋200円台の白えびビーバーが、とんでもない金額で取り引きされていますが、私は仕入れて出品したいわけじゃなく単純に食べたいだけ。

本当に美味しいんです。サクサクっと軽くて、ほんのり白えびの香りとほどよい塩味。今のブームが落ち着いたら、全国販売されると思うので、ぜひ一度ご賞味ください。超おすすめ!

何事も初動が肝心

やっぱり「これ、イケる!」とピンときたらすぐに動かないとダメですね。

初動が肝心。リサーチなり、仕入れなり、何でも早く動いたもの勝ちということ。それはオークションでもブログアドセンスのネタでも同じです。人が求めるものを誰よりも早く察知して、行動に移すのが成功に繋がるということ。

これって当たり前のことですけど、ときどき、意識し直さないとダメかも。定期的に意識をブラッシュアップしないと「ピン!」とくる直感もそこから連動する行動力も、いつの間にか鈍ってしまうのかも知れません。

私は、今回の白えびビーバーで、「ピンときたら、すぐ動く」ことの大切さを思い出させてもらった気がしています。

最近、ハマっているバンド

半年ぐらい前に「ピン!」と来て、ずっと注目していたバンドがあります。

その名も「King Gnu」

ヤフオクでもメルカリでも、ここ数ヶ月に渡って、かなり稼がせてもらっています。

「King Gnu」の楽曲は、クオリティの高さがハンパないです。彼らの曲を初めて聴いたのは、昨年末だったんですが、聴いたその日から、もう気になって気になって、頭から離れなくて。すぐに調査していくうち、バナナフィッシュというアニメの主題歌だということを知りました。

そこからはもうずっと注目しっぱなし。とうぜん、仕込み作業もすぐスタート。そうしたら、今年1月スタートのドラマ主題歌「白日」でいきなりブレイク!早めに動いていて良かったと大いに実感しました。

その後も、ANAやASAHIのCMソングになったり、Mステに出演して話題をさらったり。露出も活躍の幅もどんどん増えてきています。あの米津さんも絶賛らしいので、今後ますます台頭してくるのは必至。大注目株のミクスチャーバンドです。

転売でイケるってことは、ブログ記事のネタとしても、アクセスを運んできてくれるということ。リーダーの常田 大希さんは、俳優並みにイケメンで魅力的な上に彼の生み出す詞や曲が素晴らしいので書くに事欠きません。

時期的に夏ドラマもスタートしました。ドラマ自体のチェックと同時に、それぞれの主題歌も必ずチェックしてみてください。「ピン!」と来るアーティストや楽曲を発見するかも知れませんよ。

それでは、今日はこのへんで。
次回の登板メルマガでまたお会いしましょう~ (@^^)/~~~

無駄使いをしていませんか?前のページ

令和元年の夏が行く次のページ

ピックアップ記事

  1. 2018年の目標
  2. 2019年はアドセンス元年
  3. 無駄使いをしていませんか?

関連記事

  1. アドセンス

    未来は予測不能だから…

    こんにちは、優子です。コロナウィルスの影響は、発生初期の頃の予想を…

  2. アドセンス

    誰の中にもある心象風景

    こんにちは、優子です。ついこの間まで猛暑続きで熱中症の心配をしてい…

  3. アドセンス

    ダイエット中の人は読まないで

    こんにちは、優子です。ラグビーW杯、南アフリカ戦。ベスト4の壁は越…

  4. アドセンス

    嵐の活動休止の発表を受けて、日本中を席巻した嵐の影響

    毎日、寒いですね。インフルエンザが猛威を奮っていますが、皆さんは大…

  5. アドセンス

    不要な人間関係は手放しましょう

    こんにちは、優子です。11月になりました。わが家のカレンダーは2ヶ…

  6. アドセンス

    令和元年の夏が行く

    こんにちは、優子です。8月も最終週。「猛暑日」の連続記録も止ま…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 不要な人間関係は手放しましょう
  2. 出会いの良し悪し
  3. なんちゃってコンサルにご注意
  4. リスク分散で生き残れ!
  5. 非日常がやがて日常になる

チーム☆メルマガ

チームメルマガのメンバーブログです。気になるバナーをクリック♪

 

 

  1. ドラマレビュー

    やっぱり王道がいい
  2. メルマガ

    健康保険の見直し
  3. アドセンス

    サブスクってどうなの?
  4. ドラマレビュー

    なんちゃってコンサルにご注意
  5. アドセンス

    令和元年の夏が行く
PAGE TOP